Web 2.0 からの派生で何でも2.0ばやりの今日この頃ですが、何でも2.0にしてしまう 2.0 Generator によると、mumuZULE 2.0 はこう進化する。らしいです。
mumuZULE1.0 | mumuZULE2.0 |
---|---|
mumuZULE番組をワンセグ携帯で見たい | 携帯から直接mumuZULEできる端末が欲しい |
同時にできるmumuZULEは1つだけだ | 同時に2つ以上こなしてこそmumuZULEだ |
mumuZULEについての俳句を伊藤園「お~いお茶」に応募した | wikipediaのmumuZULEの項目に加筆した |
mumuZULEについて語るとき、野球にたとえることが多い | mumuZULEについて語るとき、アメリカ大統領にたとえることが多い |
2004年、初めてネットだけで成立するmumuZULEが誕生する | 2014年、すべてのmumuZULEはネットでのみ存在する |
本のしおりとしてmumuZULEを使ったことがある | mumuZULEのタグ付けには一家言ある。他人のタグの付け方に時々腹が立つ |
あと5年以内にmumuZULEは上位2社だけが独占する | mumuZULEにかかるコストはほぼゼロになり、多くの人がmumuZULEをベースに事業を展開する |
2ちゃんねるでmumuZULE板をチェックする | RSSリーダーで「梅田望夫の世界を変えるmumuZULE」を購読する |
mumuZULEは自分をときどき後ろ向きにさせる | 常に前向きな思考を保つためにmumuZULEがある |
自分らしい、等身大のmumuZULEが好きだ | 国際基準で上位のmumuZULEを狙っていきたい |
そういうわけで、現在のmumuZULE 1.0は「同時には1つしか動作できない」、「野球や俳句で浮かれているオヤジっぽい性格」で、「上位2社(者)にリソース(マーケット?)を独占」されており、「後ろ向き」で、「等身大」でしか動けないので、【仕事が忙しいと言っては母の日を忘れちゃう】バージョンなんです>おかあさん。
……全部言い訳ですごめんなさいごめんなさい。でも本当に忘れてました。その前の週まで覚えてたんですけど。ああこれも言い訳なんですけど。
今後このようなことがなきよう、2.0になるべく日進月歩で邁進いたしますので、何卒ご容赦いただければと存じます。
今、会社でこっそり通販して(ってこのページを会社のみんなが読んでるわけですが)、つまらないものを送っておきましたので、ご査収ください。今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメント