きれいごとぱかりでは、選ばれないし、野放図では、嫌がられる。
エンジニアのY姫に借りた本からこんなことんなって押井監督の映画を見ることになるとは、感慨深いものです。8月公開。絶対に見に行くんだ。
投稿情報: 03:21 カテゴリー: リリカル | 個別ページ | コメント (0) | トラックバック (0)
テンション低いです。
アップのために散歩に行ったのですが1キロ目で座り込んでしまいました。世の中が暑すぎました。
ビリーの「疲れたら休んでいいぞ! でもあきらめるな!」のセリフを聞くためだけに、Bootcampに入隊したい。。。
投稿情報: 17:11 カテゴリー: リリカル | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
連休中鬱な感じでごろんごろんしているのにも飽いて、「思い立って」、といえばの閑人舎へ。今回はひとりでQueenベスト盤を大声で歌いながら、関越道経由で佐久から八千穂へ。
老年性鬱のご亭主夫妻と鬱病について語る会、なわけがなくて、自転車乗りで、おいしいお酒をいつも持ってきてくださるHさんと出会えたので、またお相伴に預かってしまいました。11時ごろ就寝。
帰りは開通した麦草峠を攻めてみる。以前よりずいぶん運転が上手になった、と思ったけれど、やっぱり抜いていかれる方はいらっしゃるもので。それでも巡航70~60Kmで下れるようになってました。慢心しないように訓練を重ねたいと思います(いや道交法違反だって)。
白駒池を散策しようとして、こんなに雪が残っているとは正直思ってませんでした。なめてた、完全に。雪にはまること5回。3回ほどもう抜けないかと思いました。ひと気のない散策道でどうしようかとw
幸い足抜けwに成功して、気持ちよく歩いて、ドライブへ戻りました。諏訪経由で今度は中央道を使ったのですが、帰りも思ったより渋滞がひどくなくて、2時間ほどクラッチ踏みっぱなしなだけで済みました。左足が筋肉痛。
あああー。明日1日で連休も終わりかぁ……。
投稿情報: 17:37 カテゴリー: リリカル | 個別ページ | コメント (2) | トラックバック (0)
投稿情報: 17:00 カテゴリー: リリカル | 個別ページ | コメント (1) | トラックバック (0)
先々週、とある落ち込みがちなことが重なった日の会社帰りに、Uちゃんからのごあいさつ「それではまたあした」という言葉がとてもココロにしみたので、よい言葉だなあと思って、最近意識して使ってみています。明日会いましょうね。遠くないけど、近いようで、そうすぐには来ないけど、できそうなおやくそく。アシタよき私たちでありましょう、なんて肩肘張ってなくて、とにかく明日会うのだというおやくそく。ま、昨日なんて具合が悪くて休んだので、早速破ってるわけですが(笑)。
「よい週末を」は、最近よい週末を必ず送れる自信がない私にはちょっと負担の大きなコトバですが、また明日、また来週、また次の会合でお会いしましょう、というのは、近いようで、それまでどうやって生きていても、とにかく次にまた会うんだよボクたち、っていうおやくそく。
積み重ねて、1週間、1ヶ月、1年と少しずつ時間が過ぎていきます。また会いましょう、の積み重ねこそが大切なんだったら、ひとつも無駄な時間なんてないじゃない? って思えるのです。
投稿情報: 01:24 カテゴリー: リリカル | 個別ページ | コメント (3) | トラックバック (0)